『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 タンク下×2 / 元浦×2 【 天気 】 晴れ 【 風向 】 北西
【 水温 】 20℃ 【透明度 】 10m 【 潮 】 大潮③

干潮時の元浦
大潮の今日はなんと、、、海がなくなった!
6時間前までは岩の上部にある白く見える貝殻のところまで海水があったのに。
たった数時間でこれほどの海水を動かすなんて自然のエネルギーとは計り知れませんね。
これと同じことを人間がやろうとすると莫大なお金と長い時間と環境への負荷が必要となる。
最近自然の力を無視した土地開発工事が良く見られるけどもう少し自然に逆らわないやり方で
進めめればいいのにと思う。そうすれば費用もかからないし、長持ちすると思うんだけどなぁ。
って何のことやら、、、。
はい今日もメルヘンおじさんの野中さんと潜ってきました(笑)
タンク下は時化で濁りとウネリがあったけどそれなりに楽しめたかな!?
個人的に大ヒットだったのはワライヤドリエビのメスを発見したこと!
やった~!!ホームグラウンドのタンク下でもやっと見つけることができた!
しかし本当に噂通りのサイズでビックリ。こんな大きいんだ。ヤクシマカクレエビよりも2回りくらい大きい。
今までこれが見つからなかったなんて自然界に生きるものたちの巧妙さには全く脱帽させられます。

ワライヤドリエビ(メス)
午後からは野中さんをタイドプールに放置して体験ダイビング。
透明度が悪かったけど魚はいっぱい見られた!
野中さん2日間ありがとうございました!!
またゴリっと遊びましょうね~!
野中さんのブログはこちらです!屋久島の癒し映像が満載です!!
「のんびりまったりブログ」
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】