2012年 06月 04日
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】 【ポイント】 クレーン下 / タンク下 【 天気 】 雨 【 風向 】 東 【 水温 】 24.5℃ 【透明度 】 20~25m 【 潮 】 大潮 ![]() コウワンテグリ 台風3号が接近中だけど一湊湾内は穏やか。 午前中は新婚旅行のお二人と体験ダイビング。 雨の中だったけど水中のコンディションはすこぶる良く楽しんでもらえたみたいだった。 帰りの送迎途中で久しぶりの楠川温泉に行ってじっくり暖まった。良い湯だ~(笑) さて今日も日課になりつつあるサンセット&ナイト。 テンジクダイに振られ続けているので今日はテンジクダイ!と決めて遅い時間にエントリー。 しかし予想外のコウワンテグリに遭遇してしまった。 日没時間は過ぎているし辺りの暗さからして産卵はもう終わっているはずなんだけど、なんか怪しい動き。 オスが単独でホバリングしながら辺りを見回している。 それも随分高いホバリングで何度も繰り返していて結構新鮮なシーンだった。 ![]() コウワンテグリ産卵 こんなシーンを見たら追うしかないでしょう。時間が遅いけど可能性はありそうだ。 程なくすると案の定メスと出会った。 そして求愛も何もなく、す~っと上昇してパッと産卵。 じっくりと上昇してくれるので見ごたえ十分!卵が飛び出している瞬間を収めることができた。 パチパチパチ。めでたしめでたし。 はいさようなら~。 とはいかない。もしかしたらまだメスがいるかもしれないし、いないにしても眠りにつくまで見届けなくてはならない。 それから20分地味にストーカーしていた。メスはもういないようだけど全然寝てくれない。 寝るシーンなんて限りなく地味なんで撮れないし見る必要がなさそうなものだけど、ストーリーとしてやっぱり見ておきたいもの。 でも、地味だな~。いったい何をウロウロしてるのか。早く寝てくれ~。 ![]() ヤライイシモチのハッチアウト 24分間とくに面白いことはなく我慢の限界が近づいてきた時に、突然すぐ脇でヤライイシモチがハッチアウトしだした!! うぎゃ~。ちょっとまって~! と、まぁ写真にはほとんど収まらなかったけど収穫あり。 ヤライイシモチは完全にノーマークだったぁ。 アオスジやスダレなどに比べると小さいし口内保育も分かり辛いので後回しだったのだ。 伊豆をメインで潜っているデジアクの副官長さんより聞いた話ではキンセンイシモチやコスジイシモチはハッチアウトのときに上昇してからブワ~っと出すけど、オオスジイシモチはいつ見ても上昇しないとのこと。 で、このヤライイシモチはどうかというと上昇は全くしなかった。突然その場でブワ~と出してちょっと岩陰に逃げて、また表に出てきてブワ~という感じだった。 イレギュラーだったとはいえ嬉しい出会いだったなぁ。テンジクダイ熱がますます燃え上がるぞ(笑) ちなみにコウワンテグリはどっかへ行ってしまった。まぁいいか(笑) あと面白い出会いとしてはヤッコエイがたくさんいた。 密集してたわけじゃないけど10個体以上が近くにいてウロウロ。 ヤッコエイも繁殖期だろうけどそんな感じじゃなかったなかな。 『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
by yakuumi
| 2012-06-04 17:29
| 一湊タンク下
|
アバウト
『屋久島ダイビングライフ』
お店HPはこちらです↓↓↓
『屋久島ダイビングライフ』 写真集「屋久島 豊饒の海」 発売中です!詳しくはこちら↓↓↓ 『屋久島水中・自然写真 高久至写真事務所』 〒891-4204 熊毛郡屋久島町志戸子181-80 電話 0997-42-0174 携帯 080-2712-8019 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||