『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 お宮前 / ゼロ戦 / タンク下 【 天気 】 曇り 【 風向 】 北西
【 水温 】 27℃ 【透明度 】 30~50m 【 潮 】 中潮

カンザシヤドカリ
今日もとんかちさんとガッツリ潜ってきました!
いければサンセットもとのことだったのですが3本でヘロヘロに、、、(笑)
とてもじゃないけどもう潜れません!
屋久島はカンザシヤドカリの楽園!
イバラカンザシや各種サンゴの中に複数で見られバリエーションが豊富。
日本で屋久島以上にカンザシヤドカリが見られる場所があるのだろうか!?
とにかく数も密度も半端じゃないことは確かです。
色々とまわった中の一コマ。黒潮ブルーに映えて美しい!
今日のお宮はマクロでハナゴンベの幼魚やウルトラマンホヤやアオベニハゼの大小、アオギハゼなどなど。

ヒナギンポ(婚姻色)
崖っぽいところにいるので撮りづらいけどきっちり婚姻色を押えてもらった!
この辺ではソラスズメが各所で産卵床を守っていた。何箇所かで卵も確認できた。
ソラスズメって普通に入るけど意外と産卵床って見えないんですよね~。

ツマジロオコゼのケンカ!?
色々と見たあとに最後にとんかちさんが自分で見つけて教えてくれた!
凄いベル鳴らしてたけど、、、普通種です!(笑)
そこで厭らしくもすかさず近くにいた別の子を連れて行くと面白いことになった。
それが写真の状態。
恐らくオス同士だと思うんだけど一方(のび太君)がめっちゃ弱い!!
背ビレ(リーゼント)をしょんぼりさせて体勢も申し訳なさそうな感じになり、もう一方(ジャイアン)は高圧的に
のび太君をいたぶっていた。
そのシーンが面白くてのび太君にはすまないと思いながらじっくり観察させてもらった(笑)
あ~今日も良く潜った!!!
そうそう、先日潜りに来た名古屋テレビのアナウンサーどぅーの君が屋久島の海を紹介してくれたのでリンクします。
http://www.nagoyatv.com/blogs/ana_douno/
そして今回潜りに来てくれているとんかちさんのブログは以下です。
「妄想の黄昏」
それではまた~。
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】