『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 お宮前 / タンク下 【 天気 】 曇り 【 風向 】 北東
【 水温 】 24~25℃ 【透明度 】 20~30m 【 潮 】 小潮
お宮でカメラがプチ水没!水中で確認してみると髪の毛が1本挟まっていた。
これだけでこんなに水が入るのか。危ない危ない。
さて今日はこの1週間くらいで何気なく目の前にいるスズメダイを撮ったものです。
ポイントがすべてバラバラでまとまりがない!まぁ最近の海の雰囲気ってことで(笑)


クロリボンスズメダイ(ゼロ戦) / アサドスズメダイyg(タンク下)


オジロスズメダイyg(タンク下) / マツバスズメダイ(タンク下) 屋久島では珍しい(温帯種)


ネズスズメダ / ネズスズメダイyg(タイドプール) タイドプールのみで見かける。美しいんだけど写真ではなかなか伝わらない。


ミヤコキセンスズメダイyg(タイドプール) / マルスズメyg(タンク下)


オジロスズメダイ(タンク下) / ルリホシスズメダイ(婚姻色)(タンク下)幼魚もいっぱい。近づくとこの顔でガンガンぶつかってくる。


クロオビスズメダイyg / フチドリスズメダイyg(タンク下)あんまり見かけない(気がつかない?)
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】