『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
22日
【ポイント】 タンク下 / タンク下 / 志戸子 【 天気 】 曇り 【 風向 】
【 水温 】 24.3℃ 【透明度 】 20m 【 潮 】 中潮
23日
【ポイント】 タンク下 / タンク下 【 天気 】 雨 【 風向 】
【 水温 】 25.3℃ 【透明度 】 20m 【 潮 】 中潮
24日
【ポイント】 ゼロ戦 / お宮前 / 元浦 【 天気 】 晴れ 【 風向 】南西
【 水温 】 25℃ 【透明度 】 10~15m 【 潮 】 中潮
ガイド会のブログを更新しました!
http://sekainoumi.blog54.fc2.com/blog-entry-1125.html
22日はキンギョ好きのみずきさんとまったりビーチ。
20mのテーブル辺りでアオヤガラの大集団やブリの群れなどの捕食シーンが見られた。
23日午前中は台風の影響で振り替えとなった斉藤さんたちとカメ観察。じっくりと見ることができた!
午後からは飛行機が結構でトッピーで来ることとなった佐藤さんたちと潜ってきた。
どこかで見たことがあるなぁ。と思っていたら大瀬時代にガイドをしていた!!
ひ、酷い~。ログを見せてもらったら懐かしくも、恥ずかしい過去が見れてしまった、、、(笑)
24日も佐藤さんたちとボート。
透明度が悪すぎる!!天気だけはまさかの晴れで良かったんだけど茶色っぽい海。。。なんで!?
水温も下がってるし。。。
お宮ではコブシメの交接を確認!!過去一番遅い観察。目の前でじっくりと見ることができた。空気を読めないオスには他人事にはできない何かを感じてしまった。。。
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】