『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 タンク下 / お宮前 【 天気 】 曇りのち雷雨 【 風向 】 西
【 水温 】 27℃ 【透明度 】 40m / 30m 【 潮 】 中潮

今日は七夕!良いことあるかな~と思っていたら黒潮大当たり!!
海が青すぎる~!!!
と喜ぶ前に恵里奈さんのD800進水式がまさかの浸水式に!!
カメラは無事だったけどヒヤヒヤ。。。2回試したけど2回とも浸水。なんで~。。。
カメラなしのダイビングとなりさぞ落ち込んでいるだろうと思っていたらめっちゃ元気!
500本以上潜っているのにウミガメでダブルピース!イケイケでした(笑)そんな姿が素敵でした!
生物は1ダイブでヤクシマカクレエビ、チョウチョウコショウダイyg、ニシキフウライウオ(ペア)、カミソリウオ(ペア)、ワカヨウジ(ペア)、ジョーフィッシュ、ハナヒゲウツボygなどなど盛りだくさん。
2本目のお宮も流れはあったもののめっちゃ青い!!
しかし後半浅場へ戻ってくるとウネリがきつくなり一気に白い海へ、、、。
あれま~。。。
里奈さん&恵里奈さん今日は有難うございました~!
宿への送迎の頃になると突然の大雨!
そしてそのまま雷雨へ!!家の中にいても恐ろしくなるほどの閃光と雷鳴だった。
2時間ほど停電してたのち平穏な屋久島に戻ったけど、自然って恐ろしいな~と改めて感じることができた。
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】