人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2012年 08月 17日

朦朧(もうろう)日記②

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

15日 
【ポイント】  タンク下 / ゼロ戦 / 横瀬    【 天気 】  晴れ  【 風向 】     
【 水温 】  30℃  【透明度 】  30~40m  【 潮 】 中潮

16日
【ポイント】  ヨスジ漁礁 / オツセ / 観音  【 天気 】  晴れ  【 風向 】     
【 水温 】  30℃  【透明度 】  30~50m  【 潮 】 大潮

17日
【ポイント】  ゼロ戦 / お宮前 / クレーン下   【 天気 】  晴れ  【 風向 】     
【 水温 】  30℃  【透明度 】  30~40m  【 潮 】 大潮


朦朧(もうろう)日記②_b0186442_2215184.jpg
キンチャクガニ


朦朧(もうろう)日記②_b0186442_22151376.jpg
イチモンジブダイ
15日の夜は久しぶりに夜潜り!やっぱ夏の夜の海は落ち着くなぁ。
ってこの忙しいときに何をしてるんだか。。。
透明度は絶好調で水温もぬるい!今日のゲストの前野さんたちはウェットスーツなし!
え~!??と思ったけど確かにこの水温なら全く寒さを感じないだろう。
気がつくと自分もロングジョンで潜っていた。
しかしここまで水温が高いとまたサンゴの白化が進みそうだ。

朦朧(もうろう)日記②_b0186442_22161036.jpg
西部はやっぱり青いかった~。
今日は乗り合いではなかったのでヨスジで潜ってそのままオツセへ行き海で水面休息を取った。
そのほうが楽しいだろうと思ってそうしたんだけど、予想していなかった事態に。。。
海があまりに青かったので泳いでていいですよ~と言ったら皆素潜りが上手く10mくらいまで潜っていた。
そう1時間以上休んで2本目に望んだのに速攻で減圧がでた!!なるほど、、、水面休息にならずに1本目から潜りっぱなしのようなカウントになっていたようだ。
あ~ビックリした。
観音は手前から入ったけど激流で先端まで行けなかった。

17日は北部でのんびり2ボート。夕方にはクレーン下でスノーケル。
キラキラしていてこれまた気持ちよかった。



『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2012-08-17 22:14


<< 朦朧(もうろう)日記③      朦朧(もうろう)日記① >>