『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 タンク下 / お宮前 / タンク下 【 天気 】 曇り時々晴れ 【 風向 】 北東
【 水温 】 26,5℃ 【透明度 】 20m 【 潮 】 若潮

ケフサゼブラヤドカリ
今日も海が微妙に時化ていて無難なところで2ボート。
水は少しずつ良くなって来ていて白っぽいけど15~20mくらいはあるかな!?
水中では今日もやっぱりアオウミガメ!
ダイビング5日目になるめぐちゃんは2本ともひたすらウミガメを見ていた(笑)
またしても大型の台風18号が屋久島方向に接近中。
と言うわけで今のうちに潜っとけ~、と思い1人ナイト(笑)
今日はヤドカリが気になって仕方がない。。。
ケフサゼブラのチビがめっちゃかわいい!

ホウセキホンヤドカリ
5mmくらいの極小ヤドカリだけどこのヤドカリの美しさは半端じゃない!
でも小さすぎてなかなか紹介できないんだよなぁ。

トラウツボ
今年の春に栗生でトラウツボを見たけどホームのタンク下では初めて!
今年は温帯種との出会いが多い!!って温帯種じゃ誰も喜んでくれないか。
ハナヒゲウツボよりもレアなんだけどなぁ(笑)
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】