2012年 12月 09日
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】 8日、9日 【ポイント】 湯泊 /湯泊 // 湯泊 / 尾之間 【 天気 】 晴れ // 曇り時々晴れ 【 風波 】 北西(波3m//4m) 【 水温 】 21,2℃ 【透明度 】 15~20m 【 潮 】 長潮 // 若潮 ![]() 北部の海は大時化~! ちなみにこれは8日で9日は更に大時化!! ![]() でも九州よりあのお2人がやってきてしまったので、ひとまず南部まで遠征! コンディションが悪ければ島内観光かな~と思っていたけど大丈夫そう。 ってことで潜ってみると、高密度のキビナゴがたくさん!!そこに太陽の光が入りきれいだ~! そして、ダイビングも終盤に差し掛かった時に来た!! ツムブリの大群!! おお~凄い~!!北部で見る群れの3,4倍の群れの大きさで大迫力!! ![]() 1本目でこれを体験してしまったので2本目は狙って入ってみた。 そしたらやっぱり、、、巻かれた~!!!それも3回! 巻かれるたびに多鶴子さん&恵子さんと水中で万歳(笑) いや~楽しかったなぁ。 恐らく今日は屋久島中でダイバーは僕らだけだったはず。 なぜならまともに潜れる場所が他にないから! ん~やっぱ潜ってみるもんだなぁ。改めて潜り続けることの大切さを感じた一日だった。 大迫力の動画です!! 多鶴子さんに撮って頂きました! 凄いのでぜひ見てくださ~い。なんせ漁港!(笑) ![]() 夕方はモッチョム岳に陽が当たり美しかった~。 ![]() 珍しい彩雲も薄っすらだけど見えた! で、翌日9日。 九州組みのお2人に加えて、ほっしぃと小笠原ダイバーの実希ちゃんも加わった。 ん~しかし!!大時化です。。。 台風でもないのに波は4m!! でも負けません!今日も群れに巻かれる気満々で南部遠征! 海は、なんとか大丈夫! エントリー早々キビナゴの群れにマダラトビエイもいて期待は高まる! しかし、、、ち~ん。自然はそんなに甘くない! 天気も微妙なので湯泊を諦めて尾之間へ移動。 ここも何とか大丈夫! フリソデエビやら抱卵キンチャクガニやらガンガゼエビやらヨコシマエビなどなどの小物を見て サンゴを眺めて、ワモンダコと戦う海人を見て、、、エキジット! 実希ちゃんのみ2ピースとは言えウェットでガクガク!海は良いとして陸の寒さが尋常ではない!! 最後は尾之間で暖まって呑む人は呑んで終了~。 九州組みのお2人をトッピー乗り場まで送って見送るつもりだったけど、まさかの欠航!! え~、、、これはもはや台風だな。。。 そんなこんなの激しい2日間でした(笑) 「シミランクルーズ2013」 参加者募集中!気軽にお問い合せ下さい! 『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
by yakuumi
| 2012-12-09 21:20
| 湯泊
|
アバウト
『屋久島ダイビングライフ』
お店HPはこちらです↓↓↓
『屋久島ダイビングライフ』 写真集「屋久島 豊饒の海」 発売中です!詳しくはこちら↓↓↓ 『屋久島水中・自然写真 高久至写真事務所』 〒891-4204 熊毛郡屋久島町志戸子181-80 電話 0997-42-0174 携帯 080-2712-8019 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||