人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2013年 02月 28日

流れ藻襲来!!

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】  タンク下 / 志戸子  【 天気 】  晴れ  【 風波 】 北西2m
【 水温 】  21℃  【透明度 】  15m  【 潮 】 中潮

流れ藻襲来!!_b0186442_2321677.jpg
昨日の漁礁でのアザハタ撮影が楽しかったので今日も来てしまった。
漁礁のキンメモドキは数は増えないものの激減するようなことはなくそれなりの数を維持している。
当面このままいてくれるとありがたいんだけどなぁ。
漁礁のアザハタはすっかり大人になり貫禄十分!ゼロ戦の老成個体と比べると若さを感じるもののサイズ的にはほぼ変わらないくらいにまで成長した。
当面はここの主として君臨するのだろう。


流れ藻襲来!!_b0186442_2323691.jpg
一湊でもボチボチあったけれど志戸子には大量の流れ藻が『押し寄せていた!!
漁港を中心に流れ藻ダイブ!!
シイラの幼魚が3匹にモジャコ(カンパチ幼魚)が少々見られたけれど期待するような光景ではなかった。
シイラには興奮したけど全く寄れずピューっと逃げてしまった。
それでも海に流れ藻が見えるだけで一日の生活が変わってしまうくらい興奮させれれてしまうのも事実(笑)
明日もまた海は思わせぶりな女子の様な素振りを見せてくれるかな!?


『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2013-02-28 23:00 | 志戸子


<< サンゴの成長具合が凄い。。。      流れ藻とジャノメガザミ >>