人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2013年 03月 08日

トラギス色々

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】  タンク下  【 天気 】  晴れ  【 風波 】 南西1,5m
【 水温 】  22℃  【透明度 】  15m  【 潮 】 中潮

トラギス色々_b0186442_20333265.jpg
サンゴトラギス
今日もいい陽気だ~!!
ほんとこの陽気だけで幸せ。
そんな時はやっぱり浅場でウダウダに限る!
ぼ~っと海を漂っていたら妙にトラギスに惹かれてしまいトラギスダイブとなった(笑)

トラギスも種類によって性格が違うようで比べながら観察していると面白かった。
一番撮りやすかったのはサンゴトラギスかな!?
テリトリー巡回の各ポイントは小石の上。そこでしばし辺りを見回した後に写真の様な状態になるジャンプを
3,4回する。その直後、次の小石を目指して泳ぐ。そしてまたジャンプ。その繰り返しだった。
もう繁殖期に入っているのかな~と思わせるような行動でもあった。


トラギス色々_b0186442_20333817.jpg
サンゴト
ラギス
近くまで寄ってもあんまり逃げない!
眼のつぶらさと、口のトンガリ具合がなんとも言えずにグット!


トラギス色々_b0186442_20335879.jpg
オグロトラギス
トラギス界の重鎮!?
ひとまず屋久島では一番大きい。
テリトリーも広いし生息範囲も他のトラギスに比べて広い。


トラギス色々_b0186442_2034578.jpg
オグロトラギス
こちらもつぶらな瞳!


トラギス色々_b0186442_20342828.jpg
マダラトラギス
小ぶりだけどコントラストが強く印象的なトラギスだ。
サンゴトラギスよりもやや深いところにいることが多い。

トラギス色々_b0186442_20344282.jpg
マダラトラギス
ファインダーで覗きながら一番グッと来たのはこの子だったかな!?
この瞳やばいでしょ~!?

トラギス色々_b0186442_20345792.jpg
ヨツメトラギス(メス)
横から見たら特長に乏しいトラギスだけど真上から見ると、、、。


トラギス色々_b0186442_20351540.jpg
ヨツメトラギス(オス)
四つ目だ~!!
でもこの「四つ目」は他のトラギスよりもシャイでやや近寄り辛い。
注目度は低いトラギスだけどそれだけでも十分に楽しめる!

ダイビングの楽しさって結局は自分の感性なんだよね。
死ぬまでダイビングを楽しみたい人は好き嫌いはほどほどに何にでも
興味を持つのがいいと思うな~。

まぁ独り言だけどね!


『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2013-03-08 20:31 | 一湊タンク下


<< ストロボが~。。。      夜のミッキー狩り!? >>