人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2013年 03月 12日

今季初のアカウミガメ!

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】  ヨスジ漁礁 / タンク下  【 天気 】  晴れ  【 風波 】 東1,5m
【 水温 】  22℃  【透明度 】  20m  【 潮 】 大潮

今季初のアカウミガメ!_b0186442_22221124.jpg
アカウミガメ(オス)
アカウミガメの産卵シーズンは5月頃からなのでまだまだ先だけど、オスのアカウミガメは一足早く訪れる。
メスに比べて個体数は少なくあまり出会えないんだけど、今日は期待通りいてくれた!!
4~5m先で反転して逃げてしまったけど無事今季初のアカウミガメを見ることが出来て嬉しい!
ヨスジ漁礁では去年いたオオモンは見つけられず。
島内ダイバーのほっしぃとマンツーだったので泳いできてみたけどやっぱボートポイントだ、ここ。

2本目はいつも通りタンク下でのんびりと漂ってきた。
今季初のアカウミガメ!_b0186442_22355789.jpg
コブシメ産卵
どれくらいのんびり潜ってたかって言ったらエントリー早々20分以上動かずひたすらコブシメ観察!
4匹でそれなりに見ごたえのある産卵劇を繰り広げてくれた。
去年は盛り上がりを見せずに終わってしまったコブシメだけど今年は見れて欲しい!いや見れる気がする!?
その後は海藻みたりカメ(ヘコ美)と遊んだり。

何時も気持ち行けど今日はこの上なく気持ちの良い海だった!
ほっしぃ今日もありがとね~!!









『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2013-03-12 22:19 | 西部


<< 今日も海中散歩!      キビナゴショー! >>