人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2013年 04月 16日

海底アミ楽園!!

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】  志戸子 / タンク下   【 天気 】  晴れのち曇り  【 風波 】 南西1,5m
【 水温 】  23℃  【透明度 】  20m  【 潮 】 小潮

海底アミ楽園!!_b0186442_2391863.jpg
サンゴに絡まる海藻
今日も窒素中毒患者のほっしぃとまったり漂ってきた!
志戸子ではカギケノリの繁茂が凄い!!ピークはやや過ぎた感があるけど鬱蒼と多い茂りサンゴの印象が薄くなるほどだった。
それに良く分からない紅藻が枝サンゴの上を覆っていて1ヶ月前に比べるとサンゴの被度が激減しているような印象を受けた。
ここではサンゴと海藻がせめぎあって生きているようだ。


海底アミ楽園!!_b0186442_2392849.jpg
海底を多い尽くすアミの大群
今日一番の驚きはアミ!
タンク下の10m~20mの海底は一面アミ(エビの仲間)で覆われていてそれはもはや景色となっていた。
後半は潮が動き出したようで、アミの大群は大きな岩を避けながら川の様に海底を流れ出した。
陽射しの加減もちょうど良くなんとも幻想的な光景で何を探すわけでもなくほっしぃとアミの流れに見入っていた。。。
こうなると魚達も大喜びで各所で大宴会が開かれていた(笑)


海底アミ楽園!!_b0186442_2394130.jpg
!?
今日は早朝から2本だったので午後は一人で沖に出てみた。
そして落ちた。。。いや潜った!?
カメの息継ぎの音を聞きながら眺める屋久島もまた素敵だった。



《 口永良部遠征 日帰り3ボートダイブ温泉付き 》

      日程は2013年5月25日

※海況が悪いときは屋久島でのダイビングとなります。詳しくはお問い合わせください!!


『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2013-04-16 23:27 | 一湊タンク下


<< シモフリタナバタウオ幼魚!!      クモギンポ産卵!カエルの親分(笑) >>