人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2013年 04月 18日

カンパチの幼魚(もじゃこ)

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】  西部 / タンク下   【 天気 】  晴れ  【 風波 】 西1m
【 水温 】  22、5℃  【透明度 】  20~30m  【 潮 】 小潮

カンパチの幼魚(もじゃこ)_b0186442_21101684.jpg

カヤックで3時間海を漂った。
アカウミガメはたくさん見るも交尾はやはり見れず。
僅かに見つけた流れ藻にはハナオコゼやシイラの幼魚やもじゃこ達が見られた。
黒潮が当たっているのか海は青い。
穏やかな海の上でボーっと波の音を聞いているのもいいもんだ。
時折聞こえるカメの息継ぎの音が更に気分を落ち着かせる。
また凪の日に来よ!

タンク下ではまともにダイビング(笑)
やはりアミが海底を覆っていてそれを狙う魚達の動きが面白かった。
ジョーフィッシュが大きな目玉をキョロキョロさせながらアミを狙う姿がかわいい。



《 口永良部遠征 日帰り3ボートダイブ温泉付き 》

      日程は2013年5月25日

※海況が悪いときは屋久島でのダイビングとなります。詳しくはお問い合わせください!!


『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2013-04-18 21:09 | 西部


<< キンセンイシモチ、メタボ型!?      シモフリタナバタウオ幼魚!! >>