『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 吉田 / タンク下 / タンク下 【 天気 】 晴れ後曇り 【 風波 】南東
【 水温 】 19~22℃ 【透明度 】 10~40m 【 潮 】 大潮

今日の海は変化に飛んでいて刺激的!
1本目の吉田では透明度15mあるかないか。水温は22℃。
2本目のタンク下は透明度20~40m!!水温は19~20℃!!
痺れたな~。
吉田ではニシキイトヒキベラとウスバノドグロベラの求愛が見られた!
吉田では初夏にミルの草原ができ美しいのでそれの下見のつもりだったけど
ミルはまだ少なく、草原になるのか怪しい感じだった。
ウスサザナミサンゴの隙間にはコブシメの卵が産み付けられていた。

2本目のタンク下は沖に出ると青い!!そして冷たい!
そうそう毎年この時期にこんな潮が入ってくるんだよな~。
去年はGWの初めだった気がする。
あまりに透明度が良かったので水を楽しんだ!
最後はクマノミが怪しかったので日没前にエントリーしてクマノミ観察!
でも思うように孵化は始まらず、60分観察した頃にようやく開始!
孵化(ハッチアウト)はいつなんの種類でも見ると興奮する!(笑)
30分孵化を見たけど最後の最後までは見送れなかった。
元気でな~!
《 口永良部遠征 日帰り3ボートダイブ温泉付き 》
日程は2013年5月25日
※海況が悪いときは屋久島でのダイビングとなります。詳しくはお問い合わせください!!
《 豊饒の海 ~境界に生きる~ 》
6月5日~6月25日の期間で「屋久島環境文化村センター」にて海の写真展を開催します!!
詳しくはHPを見てください↓
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】