『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
25日
【ポイント】 春田浜 / タンク下 【 天気 】 晴れ 【 風波 】北西1,5m
【 水温 】 21℃ 【透明度 】 m 【 潮 】 大潮
26日
【ポイント】 タンク下 / 春田浜 【 天気 】 晴れ 【 風波 】北西2m、、、?
【 水温 】 20.3℃ 【透明度 】 20m 【 潮 】 大潮

ナンヨウミドリハゼ
あう~、、、眠いので2日分!
GW直前なので2日間ともタンク下でネタチェック!
一通り見て回ってほっとした(笑)
それとタイドプール!
こちらは海藻が旬!GWは来れなそうだし、GWが終わる頃には旬も過ぎているだろうから
ガツンと潜ってきた!いや、、、浸ってきた(笑)

ヒレナガカエルウオ
一番沖のタイドプールではロウソクギンポは1匹もおらずヒレナガカエルウオが優先していた!
こんなにいたなんて知らなかった。。。
タイドプールはほんの少し場所や水深が違うだけでまるっきり違う生態系があるので面白い。
ちなみにヒレナガカエルウオは腹ビレが長いのが特徴。
でも随分粘ったけどその特徴を収める事はできなかった。

キカイカエルウオ
こちらは屋久島では記録されていないらしい南方系のカエルウオ。
(写真の2種は両方とも研究者の村瀬さんにお聞きしました。ありがとうございます!)
ただの潮溜まりだけど、まだまだ奥が深そうだ!
《 口永良部遠征 日帰り3ボートダイブ温泉付き 》
日程は2013年5月25日
※海況が悪いときは屋久島でのダイビングとなります。詳しくはお問い合わせください!!
《 豊饒の海 ~境界に生きる~ 》
6月5日~6月25日の期間で「屋久島環境文化村センター」にて海の写真展を開催します!!
詳しくはHPを見てください↓
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】