人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2013年 05月 11日

ケラマハナダイ(幼魚)が沸いた!!

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】  ゼロ戦 / お宮前  【 天気 】  曇りのち晴れ  【 風波 】 
【 水温 】  23℃  【透明度 】  15~20m   【 潮 】 大潮

ケラマハナダイ(幼魚)が沸いた!!_b0186442_2161434.jpg

今日もじげんと二人でまったり潜ってきた!
ゼロ戦はGW中はアジの幼魚が多くて見ごたえはボチボチだったけど、
今日行ってみるとケラマハナダイが爆発していた。
去年に続き今年もケラマハナダイの桜吹雪が一時楽しめそう!!

お宮もやはりこの時期は魚のまとまりが良い!
コブシメは相変わらずいない。。。


ケラマハナダイ(幼魚)が沸いた!!_b0186442_21143053.jpg
カギケノリと胞子体
この時期のお宮の浅場はカギケノリが景色となる。
そんなささやかな季節の移り変わりが楽しい。



《 豊饒の海 ~境界に生きる~ 》
6月5日~6月25日の期間で「屋久島環境文化村センター」にて海の写真展を開催します!!
詳しくはHPを見てください↓

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2013-05-11 21:01


<< 夏だ~!!?      忘れてた。。。 >>