『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 タンク下 / ゼロ戦 / タンク下 【 天気 】 曇り 【 風波 】 東2m
【 水温 】 22,5℃ 【透明度 】 10~15m 【 潮 】 小潮

今日も海はベタ凪だけど微妙な天気。
入る前に同業者に相当悪いと聞かされたけど、入ってみると思ったよりも見えてホッとした。
10m以上見えていればガイドへの支障は少ないのであとは気分の問題だ(笑)
ゲストは鹿児島をメインに潜る幸っちゃんと長期滞在中の久美さん
ゼロ戦の魚影の濃さに大喜び!タンク下ではカメ三昧!
なんとなく、だけど物凄い夜の海に潜りたくなり一人で3本目。
そしてこれまたなんとなく、久しぶりに集魚灯を焚いたら結構色々と見られた!
通常のダイビングでは決して見ることの出来ない生き物がたくさん。
楽しい~。
でもなんの魚か分からない~。。。
カサゴの仲間の幼魚かな??

オヨギゴカイの仲間
こちらは完全に魑魅魍魎の類。
でも美しい~。
これだからロリータ(魅惑の幼魚系ダイビング)はやめられない。

ヨウジウオの仲間の幼魚
細い!!
ヤドカリの幼生なんかも見られた。
気が付くとエントリー口から動くことなく終了~。
こんなはずじゃなかったのに~、、、(笑)
《 豊饒の海 ~境界に生きる~ 》
6月5日~6月25日の期間で「屋久島環境文化村センター」にて海の写真展を開催します!!
詳しくはHPを見てください↓
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】