人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2013年 05月 29日

アカウミガメ合宿1日目

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】   ヨスジ漁礁 / オツセ   【 天気 】  晴れ  【 風波 】 
【 水温 】  22℃  【透明度 】  15~20m  【 潮 】 中潮

アカウミガメ合宿1日目_b0186442_2114653.jpg
今日も以外に良い天気!そんな中、水中写真家でもある桜井季巳さんとみっちり遊んできた!

「Nature Scenen」

まずはやっぱりヨスジ漁礁!
本土でアカウミガメの生態を長年追っているものの、水中ではまだ見たことがないとのことでした。

潜ってみると、、、いたいた!
寝ているカメに飛んでいるカメ!
これからリクエストのカメシーンを一つ一つこなしていくぞ~。

午前中に2本潜り終えて午後からは陸からのカメ撮影や産卵地巡り。
自分自身もアカウミガメをひとつのテーマとしているので何をしていても楽しい(笑)


アカウミガメ合宿1日目_b0186442_21243861.jpg
寝ているアカウミガメ
明日もみっちり遊びましょう!



《 豊饒の海 ~境界に生きる~ 》
6月5日~6月25日の期間で「屋久島環境文化村センター」にて海の写真展を開催します!!
詳しくはHPを見てください↓

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2013-05-29 21:00 | 西部


<< カメ、カメ、カメ、雨!      休日は休むべからず。 >>