2013年 06月 13日
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】 【ポイント】 タンク下 / タンク下 【 天気 】 晴れ 【 風波 】 【 水温 】 24℃ 【透明度 】 20m 【 潮 】 中潮 ![]() ヤッコエイ 昨日の続きです。 ナイトを終えて闘志が逆に燃えてきたので、ライト、カメラの充電を待ち再び海へ。 時はすでに夜中の2時(笑) ヤッコエイの想像を絶する繁殖劇でも見れるんじゃないかと期待していたけど、 そんなことはなく、ヤッコエイたちは皆砂をかぶり寝ていた。。。 結局眠っているヤッコエイたちを次々に叩き起こして終了~(笑) ヤッコエイに混じりサカタザメモ多かった。(3,4個体) ![]() アヤトビウオ? エントリー口にはトビウオが集まっていた! ナイトでは定番の光景だけど、多分ほとんどの屋久島のダイバーは知らないはず。 だって夜にダイバーに出会うことはまずないし。。。 またトビウオは時期によって見られる種類が違う。 トビウオ漁に乗せてもらった時に時期ごとに獲れる種類が少しずつ違うと教えてもらった。 でもまともに写真に撮る事ができないし、同定が難しく種類は?? ![]() ツクシトビウオ? ![]() 夜明け前の一湊 ヤッコエイに振られて海から上がると空には満天の星空。 天の川も流れてる! そんなわけで水面休息は星空観察(笑) そんな時に今まで見たこともないような明るく燃焼するような流れ星が流れた! それは赤く輝きまぶしいほどに光っていた。 あとで知ったことだけど、おそらく火球と呼ばれるもので、稀に見られることがあるらしい。 見てはいけないものを見てしまったんじゃないかと静かな夜に一人ドキドキしていた(笑) ![]() ジョーフィッシュのハッチアウト 夜明け前には昨日に続きジョーのハッチアウト狙い! そして今年初のハッチアウトが見れた! やっぱジョーのハッチはいいな~。何度見ても感動する。 しかし!!この個体は酷かった。。。 ライトでプレッシャーを与えてしまったのか、ハッチアウトの大半は巣穴の奥からだった。 写真は最後の最後で残り僅かとなった子供達を咥えて出てきた所。 写真的には不完全燃焼だったけど、ひとまず見れたので落ち着いた(笑) ![]() 気が付くと夜は明けていて、神々しい光が海に射し込んでいた。 家に帰ったら朝の7時だったけど今日の営業はこれにて終了~(笑) 今日は濃密なよるだったなぁ。 《 豊饒の海 ~境界に生きる~ 》 6月5日~6月25日の期間で「屋久島環境文化村センター」にて海の写真展を開催中です。 詳しくはHPを見てください↓ 『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
by yakuumi
| 2013-06-13 22:14
| 一湊タンク下
|
アバウト
『屋久島ダイビングライフ』
お店HPはこちらです↓↓↓
『屋久島ダイビングライフ』 写真集「屋久島 豊饒の海」 発売中です!詳しくはこちら↓↓↓ 『屋久島水中・自然写真 高久至写真事務所』 〒891-4204 熊毛郡屋久島町志戸子181-80 電話 0997-42-0174 携帯 080-2712-8019 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||