『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
2日
【ポイント】 ゼロ戦 / ゼロ戦 / タンク下 【 天気 】 晴れ 【 風波 】 南の風
【 水温 】 27℃ 【透明度 】 25m 【 潮 】 小潮
3日
【ポイント】 春田浜 / タンク下 【 天気 】 晴れ 【 風波 】 南の風
【 水温 】 27℃ 【透明度 】 25m 【 潮 】 長潮

ミヤケテグリ求愛
晴れ男きた~!先日は雨女続きだったけどようやく晴れの人が来てくれた。
この陽気は夏だ!このまま梅雨明けっぽいな(笑)
さて晴れ男の拓真さんは今回もゼロ戦&ミヤケテグリの生態狙い!
マンツーだったのでガツンと潜ってきた。
海も27度と暖かく、青く、気持ちいい~!
ゼロ戦は今年はヨスジフエダイのちびが多い!例年は数えられるくらいなのに
今年は数えるのは厳しい数だ。アザハタの赤にこの黄色をトッピングしたら
なかなか良い絵になるのでは!?
前回もビシッと鰭全開を撮っていたけれど、今回は環境や雌への求愛をしている状況
なんかが分かり易いように一歩引いて撮ることを提案し、見事に押さえてもらえた!
この写真いいな~。僕としては理想的です!!

ロウソクギンポ
2日目はタイドプールへ行きたいとのことだったので、朝一で行ってみた。
北部は夏の様な陽気だけど安房まで来ると、、、雨!!
着いたときは晴れていたんだけど、すぐに雨に変わってしまった(泣)
この時期はこのパターンが多いので予想はしていたんだけど、ひとまずは見たいとのことだった。
ロウソクギンポの求愛は激しくてやっぱ楽しい!
卵を守っている個体もたくさん見つかった!前回はライトをもっていなかったので見つからなかったんだ(笑)
「今にも落ちてきそうな空の下で」
拓真さんのブログで屋久島の海をたくさん紹介してもらっています!
今回もありがとうございました!!
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】