『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 ゼロ戦 / タンク下 / お宮前 / お宮前 【 天気 】 晴れ 【 風波 】
【 水温 】 30℃ 【透明度 】 30m 【 潮 】

ゴマモンガラ
朝一のゼロ戦であの音が聞こえた。
キューキュー。。。
むむむ。。。これはまさかイルカでは。。。
時おり聞こえてくるイルカの音が気になってしょうがない!
エキジットしてみると船長が遠くで見たといったので、少し捜索してもらったら、本当にいた!!
ハシナガイルカの群れ!!!50頭以上はいたかな。
ハシナガは飛び込んでも遊んでくれないと聞いていたけど見たくて仕方がない。。。
結局一人でそっと飛び込ませてもった(笑)
確かに遊んではくれない。でも30頭くらいのハシナガイルカの群れを見れて大感激。
イルカを水中で見たのって10年前の小笠原以来かも。海生哺乳類の存在感は別格ですね。
最後の3本目では今年初めてのゴマモンガラの卵守り!
赤いフワフワの卵を優しいまなざしで世話をする姿が美しい。
性格も温厚で1mくらいの距離なら襲ってこない。それ以上近づいても少し怒る程度で拍子抜けするくらい
温厚なゴマモンガラだった。
朝から大興奮でクタクタだったけど、夕方ゲストを送り届けた後に一人でお宮へ。
卵守りをしているメスはおとなしく、30cmくらいまで寄ってもそんなに怒らない。
調子に乗って近くで撮影していた時に、殺気を感じて振り向いてみると、、、オスが3mくらいの距離でウロウロしてる!!
これはさすがにきつい。。。
でもそのオスは結局近くにいるだけで特に関わってくる事はなかった。一体何をしていたのだろうか。
優しいまなざしのゴマモンガラも良かったけど、写真はお怒りモードのゴマモン母。
ダイバーに嫌われがちなゴマモンガラだけど今日はゴマモンガラの色んな表情を見ることが出来て大満足!
孵化もみたいな~!
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】