『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 タンク下 【 天気 】 晴れ 【 風波 】
【 水温 】 28℃ 【透明度 】 20~30m 【 潮 】 中潮

秋も深まり、日照時間は短くなり、気が付くと日が暮れている。
そんな時期になってきた。
今日は15時くらいに海に入ったけど、すでに浅瀬は柔らかい夕の日差しに包まれていた。
美しかったな~。
冬はもう近い、としみじみ感じてしまった。。。
でも台風が過ぎ去ってから水温アップ!
なんと今日は28℃もあった!!!
水温的には夏ですね~。しかし例年になく暖かすぎるのがちょっと気がかり。

ヒレナガハギ幼魚
1枚目の半分くらいの大きさの幼魚。
ヒレもまだ小さくて可愛い!

ゴマハギ幼魚
これまた小さい子!
サンゴの隙間をじっと見ると、しばしば見つかる。

レモンスズメダイ
数は少ないけれど浅瀬の岩の隙間でたまに見かける。
後半はひたすらヤマブキベラを追い掛け回した!
何個か理想の絵があってあれこれと試すんだけど全然上手くいかない。
う~んヤマブキベラ手強し!
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】