人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2013年 12月 17日

モンハナシャコの捕食!?

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】   ゼロ戦 / タンク下  【 天気 】   雨  【 風波 】北東2~4m  
【 水温 】  20℃  【透明度 】  30m  【 潮 】 大潮 

モンハナシャコの捕食!?_b0186442_17421670.jpg
朝から夜までず~~~~~っと雨!
風も強いし、寒いし、暗い!
それでも潜りたいという島内ダイバーのほっしぃ。
島内に住んでいるんだから良い時に潜ればと思うんだけど、、、病気らしいのでしょうがない。処方箋代わりに潜ってきた(笑

でも海の中は快晴!
青い!!明るさは足りないけど、海の中のほうが陸よりも断然に快適だ。

写真はミカドウミウシを食べるモンハナシャコ。
見つけたときはモンハナシャコの目の前でもがいていたけど、すぐに捕らえられて巣穴の中へ。
巣穴を随分と覗き込んでいたけど、食べているのか何をしているのかいまいち分からなかった。
どう見ても美味くなさそうだけど、、、本当に食べるのかな?


モンハナシャコの捕食!?_b0186442_17445873.jpg
冬になると細かいものに視線が向かってしまう。
それは着生物たちの多くの旬が冬だからなのかもしれない。
岩の上ではハネウミヒドラがかわいらしく咲いていた。

by yakuumi | 2013-12-17 17:57 | 一湊タンク下


<< 世界最小のプチフサカサゴ!やっ...      サンゴじゃなくて海藻の森だ。。。 >>