『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 シワヤハズポイント 【 天気 】 雨所により晴れ 【 風波 】北2~1,5m
【 水温 】 20℃ 【透明度 】 20m 【 潮 】 中潮
ウラボシヤハズの森
昨日から東京海洋大学の海藻の研究者の方々が来てくれてます。
屋久島の海藻たちを地道に撮り続けていたら、
意外なところから、意外な海藻への反応があり、驚きながらも充実した時を過ごす事が出来た。
海藻ガイドブックの解説もしている方なので、あれこれと屋久島の海藻について
教えて頂いた。
知れば知るほどに奥が深まっていく海藻。
知れば知るほどに好きになっていく。
そして、これからは海藻が芽生えていく季節!
あ~ワクワクするなぁ~。
今日は屋久島の海藻たちをシワヤハズをメインに色々と見てもらった。
肝心のシワヤハズはホンケシワヤハズではなくウラボシヤハズかも知れない、とのことだった。