『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 タンク下 / タンク下 【 天気 】 晴れ 【 風波 】 南1m?
【 水温 】 20℃ 【透明度 】 20m 【 潮 】 大潮

クラゲ
今日もビックリするくらい穏やか!
今年の冬はなんだか陽気が良いなぁ。
うみではクラゲ浮遊生物いっぱい!
魚類はほとんどいなかったけど、クラゲの種類は多め。
気が付くと3時間くらい表層を漂っていた。
顔をクラゲにたくさん刺されてボコボコ(笑)
でもでも今日も先日みたフリソデウオだかテンガイハタだかそっち系の深海魚の幼魚がいた!!!
ちょっと油断した好きに見失ってしまったけど、嬉しい~!

ホテイエソ科の稚魚?
昔見たホテイエソ科のダイニチホシエソ属の1種に似ている。↓参照
過去のブログ
顔がワニっぽくて、只者ではない感じだった。
浮遊生物にはロマンがあるな~。
今日も出会いに感謝!
さて、旅立ちの日が迫ってきたのでしばらく、お休みさせていただきます!
日本にいるので、お問い合わせとご予約は通常通りできます。
~お知らせ~
・2月1日~2月24日までは沖縄へ旅立っているために休業とさせていただきます。
・4月5日はガイド会ライブ(池袋)へ参加しますのでお近くの方は是非ご参加ください。
予約・お問い合わせはHPまたはFBよりお願いします。