人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2014年 03月 17日

春が来た!~サンゴトラギスで感じる海の街~

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】  タンク下 / タンク下  【 天気 】   晴れ  【 風波 】  南1m
【 水温 】  20℃  【透明度 】  20m  【 潮 】 大潮

春が来た!~サンゴトラギスで感じる海の街~_b0186442_10105737.jpg
今日はまったり2ダイブ。
旬のアマミスズメやハダカハオコゼ、バイオレットボクサーシュリンプ、フリソデエビなどなどを観察。
イシヨウジは一掴みで20匹くらい取れそうなほどまとまっていた!
う~んいいなぁ。
16時くらいからカシワハナダイの産卵を見に行ったんだけど、潮加減が悪くて軽い求愛のみ。

後半はウダウダとサンゴトラギスの街を散策。
産卵にはまだ時間があったので、サンゴトラギスがテリトリーを回ってメスに挨拶をしたり、
シグナルジャンプしたりするを見たり、お腹の大きなメスをじっと見たり、そんな何気ない行動を観察。
派手なことは全然ないけど、これが妙に楽しい!
じっくり観察することによって、サンゴトラギスたちが明確な意思を持って泳いでいて
切実に生きているということを感じることができる。
魚たちの何気ない日常を感じられると、海に対する感じ方もまた少し違ってくるのではないだろうか。

春が来た!~サンゴトラギスで感じる海の街~_b0186442_10112022.jpg
オスのトラギス

春が来た!~サンゴトラギスで感じる海の街~_b0186442_10114383.jpg
メスのトラギス
トラギス広場では海藻のミルの芽生えが目立つ!
新緑の中を飛び回るトラギスがかわいい~。

そうだ、陸でも今日は春だな~と思わせる暖かな陽気だった。
桜も一気に開花して、まさに春!
楽しみがどんどんと増えてくるいい季節ですね。


~お知らせ~
4月5日はガイド会ライブへ参加します!東京でお待ちしています!
※4月1日~4月7日は帰省の為お休みとさせていただきます。

5月7日 口永良部島遠征!
7月5日 口永良部島遠征第2弾! ※詳しくは【HP】
またはお問合せください。

by yakuumi | 2014-03-17 10:10 | 一湊タンク下


<< 今日もトラギス広場      海藻の季節! >>