『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 タンク下 【 天気 】 晴れ 【 風波 】
【 水温 】 22℃ 【透明度 】 20m 【 潮 】 小潮

繁殖期真っ最中で卵を守るカモハラギンポ
巣穴には空き缶や空き瓶などの人口物を利用することが多く、今現在は
海底に転がっているそれらの物を覗くと、ほぼ確実に卵を守っている姿を観察することができる。
先日覗いた時は、真っ赤な卵だったけど、今日は発育が進み眼がキラキラと輝いていた。
孵化ももう間近だろう。
そして、あと1ヶ月もすると体長数ミリの小さな赤ちゃん達が泳ぎ回る季節がくる。
日増しに増えてくる幼魚や繁殖期の生き物達のお陰で、
陸にいるとソワソワして落ち着かない、、、気がつくとそんな季節になっていた(笑)
~お知らせ~
口永良部遠征ツアー!
毎月第1土曜日はエラブの日!
※詳しくは
口永良部ページ をご覧ください。
またはお問合せください。