人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2014年 05月 30日

イソマグロ群れ&ギンガメ群れ!

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】   永田灯台 / 永田灯台 / タンク下 / タンク下  【 天気 】   晴れ  【 風波 】 
【 水温 】   25℃  【透明度 】  30~40m  【 潮 】 大潮

イソマグロ群れ&ギンガメ群れ!_b0186442_21463216.jpg
イソマグロ
今日は島民ダイバーほっしぃと早朝から灯台!
この数日灯台が当たっているという情報をもらったのでウキウキでエントリー。
いた~!!
イソマグロ!!
それも恐ろしいほどにでかい!!!
それが50匹くらいはウロウロしていた。
しかし、、、あのイソマグロの迫力と凛々しさは写真には写らなかった(泣)



イソマグロ群れ&ギンガメ群れ!_b0186442_2146599.jpg
ギンガメアジ
2本目は潮が上げから下げ?に変化している途中だったけど、
魚は1本目と同じくらいいた!
ギンガメは数百匹でたまっていた!!
しかしアプローチを少し失敗して寄り切れず。
一度離れた後は遠くの方で薄っすら見えていたけど、あそこまではいけないな。。。


イソマグロ群れ&ギンガメ群れ!_b0186442_214748100.jpg
ツムブリ
ツムブリの大群も時おり駆け抜けた!!!
これがまた楽しい~。

イソマグロって今まで何度も見てるけど、どうしても絵にならなくって、
あんまり好きじゃなかった。刺身でもマグロはあんま好きじゃないし(笑)
今回も全然上手く撮れなかったけど、あの迫力にはシビレタな~。
人を殺めていそうな厳めしい顔の2m級の化け物の様なのもいてちょっと恐かった。

最後はまったりタンク下!
豪快なドリフトからのこのまったり感がたまらない!!!
で、今年初のジョーフィッシュの抱卵を確認!
ガッツリ3ダイブ終えてもまだお昼(笑)

あ~良い一日だった。

~お知らせ~
口永良部遠征ツアー!
毎月第1土曜日はエラブの日!
※詳しくは 口永良部ページ をご覧ください。 
またはお問合せください。

by yakuumi | 2014-05-30 21:42 | 西部


<< ヘコアユの産卵!      イナズマヒカリイシモチの群れが... >>