『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 タンク下 / ゼロ戦 / お宮前 【 天気 】 晴れ 【 風波 】 1,5m
【 水温 】 25~26℃ 【透明度 】 15m 【 潮 】 小潮

オキザヨリの産卵
うぎゃ~!!!
潜降と同時に物凄い光景を見た!!!
まだ皆潜降途中だけど、激しくベルを鳴らしながら急降下!
なんとオキザヨリの産卵真最中!!!
噂には聞いていたけど、シャケとかアユみたいに身体を寄せ合いながら地面(サンゴ)に
卵を産み付ける激しい産卵だった。
皆が着底したころには終わってしまい、宙をまう卵が魚たちにパクパクされていた(笑)
エントリーから1,2分の出来事だし、APSの105mmマクロだったけど見事に写真に納めてもらえた!
みんな観察はできたみたいだけど、写真には納まっていないだろうな~と思っていたので嬉しい~!
流石だな~。写真に対する情熱が熱い男は違う!!!

オキザヨリの卵を食べるアサドスズメ

孵化間近のオキザヨリの卵
僕が孵化寸前の良い感じの卵をサンゴの隙間から1粒だけ取り出して見せたけど、すでにこんな素敵な写真をサンゴの隙間から撮っていた。。。う~んやるなぁ(笑)
それにしてもあまりにインパクトのある産卵で夢に出てきそうだ。
そして納めなくてはならない産卵リストが一つ増えた!
今日は一湊湾内で遠泳の大会が開催されていて、ポイントに制限がかかっていたけど
午後からは制限がなくなったのでホッとした。
本当は今日は西部へ潜りに行こうと思っていたんだけど、潜水3日目のゲストさんたちの希望は
ゼロ戦。物凄く行きたそう。。。なんとか期待に応えたいと思っていたのでホント~に嬉しかった。
4本目のサンセットナイト。
特に狙いを定めなかったけど、良い時期なので何かしら見られるだろうと思っていたけど
なんにも見れなかった。。。コブシメの赤ちゃんの捕食は楽しかったけど(笑)
ではではまた~。
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】