『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 タンク下 【 天気 】 雨 【 風波 】 南東2m
【 水温 】 19℃ 【透明度 】 30m 【 潮 】 潮

雨~。
良く降ってます。数日はこんな感じかも。
屋久島ではこの時季の雨を「木の芽流し」と呼びます。
植物達にとっては欠かすことのできない貴重な雨なのですね。
なので雨にも不平を言わず、いつも通り潜って来ました。
浅場でのんびりと春探し。
写真はヒドロ虫の仲間とアミの群れ。
いかがでしょう!?
春らしい組み合わせだと思い、30分くらいここで撮影してました。
しかし、、、悲しいかな最初の一枚が一番良かったかも。
写真を粘ってとっても一枚目が良かったと言うのは良くあることです。
そこから何か学ぶべきことがあるのかもしれない。。。

ツノナガコブシガニ
帰り際に砂地で見つけてしまった!!!
こ、、、これは!!!
まさかのツノナガコブシガニ!!?
でも、見たことのない斑紋!!!
屋久島ではこんな大型のコブシガニ自体を見るのが始めてなのに、
なんだこのエキセントリックな斑紋は!!?
めっちゃ興奮したなぁ~。
ロマンが詰まってますね~。
まぁ屍骸でしたが。。。
ではではまた~。
~お知らせ~
※3月30日~4月6日までお休みさせていただきます。
「ネイチャー・クレイジーズ」
〜ライフスケープ編集長が推す“常識やぶり”の写真家たち〜
大阪フジフィルムフォトスクエアにて合同写真展を行います!
会場:
富士フイルムフォトサロン大阪(大阪市中央区本町2-5-7 大阪丸紅ビル 1F)
日程:3月20日(木)~4月1日(水) ※3月31日と4月1日は在廊します。
※2日間大阪をウロウロしていますので是非遊びにいらして下さい!
「ガイド会ライブ」&「次世代ガイド展」
4月3,4,5日は池袋サンシャシン60マリンダイビングフェア内の
ガイド会ブースにて写真展示を行っています。
3日間東京をウロウロしていますので是非遊びにいらして下さい。
4月4日は
「ガイド会ライブ」 (←クリック)!是非ご参加ください!
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】