『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 ヨジセ / ゼロ戦 / お宮前 / タンク下 【 天気 】 晴れ 【 風波 】 東1m
【 水温 】 20~21℃ 【透明度 】 30m 【 潮 】 中潮③

晴れた~!
予報どおり良い天気。
海もベタ凪だし最高のコンディション!
日中は3ボート、夜も昨日の出会いで調子に乗って調査ダイブ。
横瀬ではウメイロモドキやタカサゴの仲間の混成魚群が凄かった!
触れそうな距離でグルグル~。
ゼロ戦ではクロホシイシモチとスカシテンジクダイのペアが目立った。
お宮ではハダカハオコゼが3匹。

夜は集魚灯を炊いたけど、全然集まらない。。。
昨日は潮が動いたときに盛り上がりがあったけど、今日は潮が動かない。
ニザダイ?の幼生が1匹だけ。最近良く見かける。
光にはアミの仲間が雲霞の如く群れ集まる。
うっとおしいと思ったこともあったけど、最近はそれを、
この時期の風物詩として取り入れることにしている。

海藻が目立つこの時期の夜は、ウミウシがくっ付いていて楽しい。
カギケノリの構造美がアメフラシのかわいさを引き立ててくれた!?
さて、これからGWのログを書き始めようかな。。。(笑)