2015年 05月 06日
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】 【ポイント】 オツセ / ヨスジ漁礁 【 天気 】 晴れ 【 風波 】 1m 【 水温 】 21℃ 【透明度 】 20m~ 【 潮 】 中潮 ![]() 漁礁のアザハタ GW後半総集編。 1日ずつアップする気力がなく申し訳ない。 濃密な日々のごく一部です。 3日はガクッと透明度と水温が下がった。。。酷い~。寒い~。 4日は時化で北で1本、東でタイドプール、南で漁港潜りと転々と移動。尾之間温泉は桃祭り! さすがGW裸の男が密集している図を見て断念。。。 5日は穏やかな一湊でのんびりと3ダイブ。本当は西に行きたかったけど 時化とあまりの人の多さ(乗り合い)に断念。でもお陰で貸切でのんびり潜れた! 6日はベタ凪になった西部でのんびり。松本さんは最終日に一番の出会いがあり終始ご機嫌(笑) ザックリ過ぎるけど、そんなGW後半。 ![]() クロヘリイトヒキベラ 屋久島で一番目立つイトヒキベラの仲間。 美しいー! 最も普通だからこそ、魅力を感じる。 レア度なんて気にしていては、海の楽しさを感じ損ねてしまうように思う。 ![]() GW2度目のタイドプール。 悪天候の北部から、淡い期待を胸にここまで来てみると、見事に的中! 年々、予想が当たるようになってきてちょっと嬉しい(笑) 陽射しの入ったタイドプールは天国のよう! 梅本さんなんて、タイドプールで寝てるし!!! ![]() 北部の悪天候なんてすっかり忘れてしまい様な夏の様な陽気! まさかGWに尾之間まで来る事になるとは。でもこの陽射しだけでも来る価値有り。 更には個人的にはGWで一番嬉しい出会いもあった。 ![]() アンコウウバウオの卵 うぎゃ!!! めっちゃかわいいー!!! 尾之間は微妙に揺れがあったけど生き物は豊富! 石の下ではアンコウウバウオが卵を守っていた! 卵はパッチごとに分かれて6~7日分の成熟段階があり 日々の産卵の様子を想像することができた。 親は脇に逃げてしまったけど、これを何とか一緒に撮れないものだろうか。 それにしてもこの卵かわい過ぎる! ダンゴウオが並んでいるかのよう(笑) ![]() 西部ではトラフコウイカと思われる卵がハッチアウト!!! 親はコブシメにそっくりだけど、産卵場所は異なり、こちらは岩の下。 怪しい岩があったのでひっくり返してみるとビッシリと卵が付いていた。 成熟しきった子供達は刺激を受けると、次々に飛び出してきた。 これに喜んだ松本さんは35分間動くことなく撮影を続けていた(笑) 初日のプチ水没から始まったけど、最後に素敵なプレゼントがあって良かった~。 低調なGWだな~と思っていたけどよくよく振り返ってみると、毎年こんなもんだった(笑) お越しいただいた皆様、ありがとうございました! 画像提供していただけた皆様もありがとうございます! ではではまた!
by yakuumi
| 2015-05-06 17:59
| 尾之間
|
アバウト
『屋久島ダイビングライフ』
お店HPはこちらです↓↓↓
『屋久島ダイビングライフ』 写真集「屋久島 豊饒の海」 発売中です!詳しくはこちら↓↓↓ 『屋久島水中・自然写真 高久至写真事務所』 〒891-4204 熊毛郡屋久島町志戸子181-80 電話 0997-42-0174 携帯 080-2712-8019 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||