『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 元浦 / タンク下 【 天気 】 曇り / 雨 【 風波 】
【 水温 】 23℃ 【透明度 】 20m~ 【 潮 】 潮

ソトイワシ
OW講習2日目。
今日も梅雨らしい怪しげな天気の中潜ってきた。
元浦ではコバンヒメジとボラが砂地で索餌をしていた。
ん?なんか微妙。
良く見てみると、ボラではなくて、なんとソトイワシ!!!
ボラにそっくりだけど、頭が尖がっている。
国内では希少種だけど、屋久島ではチラホラ見られている。
一年に1度見るかどうかといったところだろうか。
大抵は体験ダイビング中に目撃するので写真にはなかなか納まらない。
ん~密かに興奮(笑)

同じダイビングでカメにも会えた!
ボラに似た地味で珍しい魚より、誰がどう見てもかわいいカメの方がもちろん有難い(笑)
でも海洋実習1本目から見れちゃうのはちょっと贅沢すぎだなぁ。
(ソトイワシはもっと贅沢!)
海は穏やか。
講習は順調。
明日もスパルタに、
でも楽しくいってきます!