『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 オツセ / オツセ / ヨスジ漁礁 【 天気 】 晴れ時々曇り 【 風波 】 南東
【 水温 】 25.6℃ 【透明度 】 20~30m 【 潮 】 小潮
朝日が、ま、、、、まぶしい~!
身体がとける~。。。
ってゾンビみたいな反応をしてしまいそうなほど、神々しい朝。
太陽ってこんなにもありがたい存在なんですね。
朝から感動して泣きそうでした。
それほど待ちわびた晴れ!
3つの台風は気になるけれど、9.10号は西へそれそうだし、
11号もこっちへはこなそうかな?

太陽が出たら一気に夏モード!
休憩は川で。
これを待っていたんだ~。

沐浴ヨウコ
文句なしに気持ち良い!!
やっぱ夏は川に入ってなんぼですね!

ナポレオン求愛
エキジット直前にでた~!
やっぱりデカイ!

セグロサンゴヤドカリ
青い眼。そして宇宙が見える!
素晴らしい~。

モンスズメダイ・タイプ2
数年前にタンク下で見て以来だっけ?
種を迷っていた記憶があったけど、スズメダイガイドブックでモンスズメになってた!

シシマイギンポ
やっぱかわいい!
でもみんな鼻毛まで分からない~って言うからせめて写真で(笑)

ヒメサンゴガニの仲間とコバンハゼの仲間
このワサワサ感がたまらない。
最後のヨスジ漁礁は梅雨の雨で水底付近が濁ってた。。。
チェックで軽く潜って、水底まですっきり見えたから大丈夫かと思ったけど
意外とダメだった~。。。
すんませ~ん。
そういえば、今日のゲストみんな、久米島ダイバー(笑)
みなさんありがとうございました~!