『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 ゼロ戦 / お宮前 / タンク下 【 天気 】 曇りのち晴れ 【 風波 】 南東
【 水温 】 27.6℃ 【透明度 】 30m 【 潮 】
台風11号も無事に通過して、今日は夏日より!
海の家もオープンしていい感じ!
昨日は台風の時化が治まるのを待って、午後遅くから2ダイブ。
矢筈の裏まで回って何とか潜れた(笑)

ツバメウオ
穏やかな海で、海も青~い!
陽射しとツバメは最高の組み合わせ!

コブシメ交接
まさかのコブシメ産卵~交接!
この時期でもやっているとは、いったいどうなってる事やら。
低水温が続きすぎたかな。

ネズミフグ求愛?
大きなほうの個体がクルクルと左右に一定間隔で半回転しながら泳いでいた。
小さいほうはそれに追従というのか追いかけるような形。
たぶん求愛だと思うんだけど、5分くらいず~っと同じことの繰り返しで進展な~し。
でも楽しい動きだった!

ジョーフィッシュ卵保護
水温が上がって発育速度が一気に速まった。
ちょっと前からしたら4~5度違うから、当たり前といえば当たり前。
この子はあと3~4日かな?
でも毎日見ないと不安。。。
卵ジョーが減ってきたので、そろそろラストになるのかな?

セソコテグリの喧嘩
栗本さんに導かれて、見に行ってみるとセソコが喧嘩してる~!!
結構長い間見られた。
皆でじっくり観察!
3本目はボーとしただけで60分潜ってしまった(笑)
光の加減もよく最高に気持ちが良かった。
やっぱ夏は良いなぁ~。