『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 ゼロ戦 / 大瀬 / 横瀬 【 天気 】 晴れ 【 風波 】 南西
【 水温 】 29℃ 【透明度 】 20-30m 【 潮 】

11日ぶりの更新です!
元・球蹴りとしては嬉しい数字。
良し良し。
お盆には恒例の谷口組の皆様が来て、今年もゼロ戦に潜り倒してました。
今年は黒潮も天候も不安定だけど、流石に夏だけあって、悪いときでも、気持ちよい!
この2,3日黒潮が離れてるけど、もう接岸しそう。(いたる予報)
昨日までは写真家の
虫上智 さんにも4年ぶりお越し頂き、懐かしく遊んでまいりました。
夜にはロケット(コウノトリ)の打ち上げ!
なんとな~く撮影をしにいったけど、見事に失敗。
計画性が無い撮影はダメですね。おまけけに画像まで消してしまった。。。
変わりに屋久島の山々と宮之浦の街並みの写真をアップ。
天の川も架かっていた。
たまには宇宙を眺めるのも良いものです。
宇宙の無限の広がりと、世界と自分の小ささを、心地よく感じることが出来た。

天候不良も多い今年は夏を満喫するために、祭りにも2回も参加!
花火はいいねー。
これもやる気なく手持ち撮影。
でも楽しい!

テイラーズ・ガーデンイール ( Heteroconger taylori Castle et Randall )
さてここだけまじめに海の情報。
昨日初めて見たガーデンイール!
日本ではかなり珍しく、屋久島では初登場!
アジアの熱帯域に多いみたい。
1匹で寂しそうだったので、みんなで応援に行きましょう!
さて、今日からは台風で沖縄から流されてきた、あの方達と潜ってきます。
ではでは。