人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2015年 08月 20日

ウネリきた~!

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】   オツセ / 観音  【 天気 】  晴れ  【 風波 】 南西
【 水温 】  28.5-29℃   【透明度 】  20-30m  【 潮 】

ウネリきた~!_b0186442_21563136.jpg
台風15号、16号と仲良く日本列島へ向かっております。
屋久島では島の南の方で影響が強く出ており、高速船の到着が北部の宮之浦に変更になった。
ポイント的にはオツセはウネリ少々。シシマイが難しい程度。
観音では結構激しいウネリ!思ったより。。。
観音では水温も29℃あって黒潮が当たってたっぽい!オツセは、、、?
今日はドリームワークスの皆さん。
フォトジェニックな被写体いっぱいでした。
シャコガイのウミタケハゼNewバージョン!


ウネリきた~!_b0186442_21565654.jpg
ムチカラマツエビのタクシー
ガラスハゼがムチカラマツエビに乗って動いてた~!!
プレッシャーを与えたら予定通りにガラスハゼが動いた。
でも乗っかるとはなぁ。


ウネリきた~!_b0186442_215713100.jpg
クマドリカエルアンコウ
ぎゃ~。
久しぶり~!!
伊豆ダイバーのみんなよりもきっと興奮してた!
自信あり(笑)


ウネリきた~!_b0186442_21574557.jpg


サービスカットだ。

にゃ。

byニャタロウ

by yakuumi | 2015-08-20 22:06 | 西部


<< これまでで一番嬉しいツバメの群れ      コウノトリ打ち上げ大成功の裏で  >>