『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 ゼロ戦 【 天気 】 晴れ 【 風波 】 北2.5mウネリ
【 水温 】 28℃ 【透明度 】 20m 【 潮 】

今日も一人でゼロ戦!
昨日と同じ時間に行ったし、潮の当たり方も似たようなものだったけど
アザハタ達の動きは全然違った。
何でだろう。奥深いなぁ。
夕前にはイッチを連れてスノーケリング。
今年も一緒にカメ見たい!
海は台風の微妙なウネリと白濁り。
でもいた~!
カメカメ~!

チョウチョウウオやツノダシや大きなイシガキフグなんかが見れて、イッチも大興奮。
でも途中からクラゲに刺されたみたいで、ぐずり始める。
「ちょっとくらい我慢しなさい!」と言ってそのまま泳ぐ。
すると、、、、ビリビリ・バチッ!!
ウギャァアァァァー!!!
絶叫したいほどの傷みに襲われた!
クラゲには日常的に刺されているけど、今回のは痛い!痛すぎる!!!
猛毒のカツオノエボシでも巻きついているんじゃないかと思うほど、痛い。
でもイッチに我慢しろといった手前叫べない。。。
まぁカメも見た事だし、そそくさと上がることに(笑)

お酢をふんだんにふりかけた後の両腕。
皮膚はプク~っと膨れてきて痛々しい。
腫れは比較的すぐに引いたし、1日たった今はなんとなく後がある程度。
クラゲ毒はイラモやガヤのように後引く痒みが少ないのが救いかな。
でも夜中にイッチは痒さで目覚めてのたうち回っていた。
そう言えばイッチにはお酢かけてやら無かったな。
ムヒも塗らなかったな。
ごめん。。。
結構刺されてたんだね。。。