『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 漁礁 / ゼロ戦 / ゼロ戦 【 天気 】 晴れ 【 風波 】 北西
【 水温 】 27℃~ 【透明度 】 15-40m 【 潮 】大潮

アザハタ
4日間遊びまくった~!
ゲストはず~っとワイドの岡空さん一人だったので、自分もカメラ持って随分遊ばせてもらった!
なんせ全周魚眼の画角は180度。真横にいても微妙に写っちゃうし!
写真はこの2日間のものです。
全周魚眼凄い~!
水晶玉の中に海が封じ込められてるみたい!
特に海の青とアザハタの赤はとんでもなく良い!!!

ツバメウオ
黒潮が当たったり外れたり?
かなり不安定。朝一は40mくらいあるけど、夕方には一気に濁る。
最近の傾向です。
ツバメウオもなんだか不安定。
でも上手くまとまってくれた!
今回は1/5の確率だった。
低っ!!!

キンメモドキ
こちらは空玉レンズ!
岡空さんだけに!?
(での正確には空玉ではなく宙玉のようです!)
う~んこれがまた面白いレンズ!!
一眼レフでこれを撮ろうとすると、自分でカメラを
かなりカスタムしなきゃだめみたい。扱いも難しそう!
すこし使わせてもらえばよかった。

イソバナ
こちらは昨日の西部。観音崎。
黒潮ズド~ンの透明度40mオーバー!
漂っているだけで幸せ~。
深場ではなんと屋久島初のヘルフリッチだって!
いいなぁ。
見に行かないと!!!
あっでもリクエストはしないでくださいね、、、(笑)

ギンガメアジ
昨日の最後は久しぶりの灯台!
ご機嫌な上げ潮で魚はボチボチいた。
しかし透明度が朝から比べたら激悪!
海から上がると沖合いにはイルカ!!!ゴンドウ!?
水中では見れなかったけど、近くにいると分かるだけで、嬉しい。
岡空さん4日間ありがとうございました~!