『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 ゼロ戦 / ゼロ戦 / タンク下 【 天気 】 雨 【 風波 】 北東
【 水温 】 26-27.5℃ 【透明度 】 30m 【 潮 】 大潮
ここ数日は大学時代の後輩が遊びに来たり、6年ぶりの薫さんたちが来たりと
懐かしく潜ってました。相変わらずに青くて嬉しい!
天気は雨がちで微妙だけど時おり晴れたり、場所によって晴れていたり。
今日は末期のアザハタ中毒患者の白山さんと潜ってきた。
当然ゼロ戦オンリー。
「なんか、幸せだった~」だ、そうです。
治療完了なり。
この病気は年末になると悪化するようで、あと数人患者が待っている。。。
マンツーだったのでゼロ戦で勝手にやってもらい、、、僕は砂地で遊んでいた。
このパターンは良くある。
その度に僕は何もなさそうな砂地のたびに出て、遊ぶ。
正直、暇。
と、言いたい所だけど、これが中々面白い!
砂地はシンプルなだけに、写真もシンプルになる。
テンスの仲間がたくさんいて、癒される。
そんな中こんなシーンも!

ホシテンスに食べられるチビヌメリ
今年は砂地にチビヌメリが異様に多い気がする。
だからか捕食シーンも多い。

ホシテンス幼魚

ハゲヒラベラ幼魚

ヒノマルテンス幼魚
砂地も楽しい~。
ハゲヒラベラの求愛や喧嘩シーンも良く見られた。
仕事後には調査で一本。
軽く潜るはずが、2時間を優に越えて、
気が付くと完全な夜になっていた(笑)
さて明日はシルバーウィークの振り替え休日!?
たっぷり遊んでこよ~っと!