2015年 12月 19日
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】 【ポイント】 漁礁 【 天気 】 晴れ 【 風波 】 北東1,5m 【 水温 】 21-22℃ 【透明度 】 15-20m 【 潮 】 ![]() ミナミギンポの卵守り 冬らしい時化がおさまって、今日はのんびりと1ダイブ。 12月に入って3回目の大時化。ゼロ戦が砂に埋もれて夏の半分以下の大きさになった。。。 エビたちはてんてこ舞い!みんな見易いところに出てきてるから撮りやすくはあるけど。 それにいなくなったと思っていたイザヨイベンケイハゼもいた! 漁礁では11月から確認しているミナミギンポの卵守りを観察。 こんな時期に卵を守ってるのが、意外! 写真は見え辛いけど、下のほうに卵が写ってます。 ここの所は来年の旅の準備で、車を改造したり、 新たな企画のために写真を整理したりと、暇だけど忙しい。 いや、忙しさを装ってみたけど、実の所かなり平和。 島暮らしはいいなぁと、実感してます(笑) 前回のブログで旅宣言してるけど、お店をやっていても11月から3月までの 4ヶ月くらいはほぼ仕事がない。 だからお店を閉めなくてもいくらでも旅できるんです。 このままダイビング業と写真家業を同時にやることもできなくはない。 でも、、、自分の中では違うな、と。 不器用な人間なので、2つのことを同時に全力ではできない。 そう実感してしまったので、一度キッパリとダイビング業を辞めて旅立つ事にしました。 写真家業とは言ったって、やることは今までと同じです。 海に潜って、海を感じて、そして伝える。 伝え方が少し違うだけですね。 そうだ12月25日から1月6日まで実家に帰ります。 遊んでくれる方連絡お待ちしてます! 年末を実家で過ごすのは久しぶりだなぁ。 初詣でもいこっかな! ではでは~。 ※前回のブログより さて、今年も残す所あとわずか。 そして屋久島ダイビングライフも同じく、あとわずか。。。 遊びに来ていただいた皆様には春にメールで(送れていない人も多いと思います) お知らせしましたが、年内で営業を終えます。 来年度以降の営業は未定です。 来年からは写真家として活動していこうと思っています。 突然のご報告になってしまった皆さま、 何度も遊びに来てくれた皆さま、 たくさんの笑顔と、溢れる思い出をありがとうございました。 言葉では表せないほど、深く感謝しております。 「また遊びに来るね~」と言ってくれた皆さまの笑顔を思い出すたびに 後ろ髪を引かれる思いです。 この数年間ずっと考え、悩んできた結果、 やりたいことを、とことんやってみようと思い至りました。 末永く屋久島の海をご案内できずに大変心苦しく思っております。。。 来年は春前から日本の海を巡る旅にでます。 今は車を快適な棲み家にカスタム中です。 もちろん屋久島には戻ってきます。 その後のことは分かりません。 とにかく船出は決まりました。
by yakuumi
| 2015-12-19 22:33
| ゼロ戦・漁礁
|
アバウト
『屋久島ダイビングライフ』
お店HPはこちらです↓↓↓
『屋久島ダイビングライフ』 写真集「屋久島 豊饒の海」 発売中です!詳しくはこちら↓↓↓ 『屋久島水中・自然写真 高久至写真事務所』 〒891-4204 熊毛郡屋久島町志戸子181-80 電話 0997-42-0174 携帯 080-2712-8019 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||