人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2017年 04月 10日

春の屋久島の海

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】  タンク下  【 天気 】  雨  【 風波 】 東2.5m 
【 水温 】  20.5℃  【透明度 】  20m  【 潮 】 大潮

ただいま~。

春の屋久島の海_b0186442_21503028.jpg

日本一周の旅から無事帰還しました。
気が付くと1年以上経っていた。
あっという間だったなぁ。
本当にそんな長い間屋久島を離れていたのかと思うけど、
ニョキニョキしたイッチをみると確かに一年経っていると思える。

春の屋久島の海_b0186442_2151031.jpg

さて、旅立つときはどうなることだか分からなかったけど、屋久島ダイビングライフを
再開できることになりました!
ひとまず、今年は11月中頃までを予定しています。


日本一周を共に過ごしたボロボロのビーグル号で
皆さんのお越しをお待ちしておりますね(笑)


春の屋久島の海_b0186442_211817100.jpg
アミの仲間
海に入ると海底にはアミの仲間が沸いていた!
まさにこれから海が盛り上がっていくところだ。
このアミたちを狙って、ヘコアユやスズメダイやメギスなどがいつもよりも忙しなく動いていた。


春の屋久島の海_b0186442_21173459.jpg
ジョーフィッシュ
アミが群れ始めると、ジョーフィッシュも本格的に活動を始める。
たくさん食べて、また感動の生態シーンを見せてね!

近くにはオスのジョーフィッシュ(多分一昨年からいる子)もいた。
固定ネタも探さなきゃな~とウロウロしてたらワライヤドリエビもみっけ。
シャコガイにつくセボシウミタケハゼは相変わらず。

何よりも海底に芽吹き始めた海藻が初々しく、そして美しく、一年で最も爽やかな季節を感じた。

やっぱり屋久島の海は染みるなぁ。

今年は屋久島でのんびり潜るぞ~!
そして新しいことも色々とやるぞ!!

ってなわけで、またしばしよろしくお願いします。

by yakuumi | 2017-04-10 22:18 | 一湊タンク下


<< 春の春田浜      旅。 >>