2017年6月21日
【ポイント】 なし 【 天気 】 あめ 【 風波 】 南より
【 水温 】 26.2℃ 【透明度 】 40m 【 潮 】 中潮
ずっと天気が良くて、梅雨まだかな~と思ってたら今更きた。
ず~っと雨。
仕事もなくなって、朝から少女漫画読みながら、うだうだ。
小説家っぽい先生に恋する女子高生のはなし。
なんだそれ。。。
あんまりにも雨が降り続けて、酷くなってきた。
今日はやすみだなぁ。
晴れが好きだけど、
雨もいいなぁ。
う~ん。いい。
あっ写真は先日の夜明けの海。
昨日までずっと朝から夜までたくさん潜ってちょっと疲れた。
海の中では全力な生き物が多いので休んでられない。
でも今日はお休み~。
タコベラ
やっぱり普通種が素晴らしい!
と再確認させてくれたのはタコベラだった。

喧嘩するタコベラ
前からタコベラは魅力的だな~って思ってたけど、
こんなにも美しい生き物だったっけ。
まだまだだなぁ。
120%全力!

ソラスズメダイ
メスを呼び込むオス

ヒトスジモチノウオ
超ビックリ。
早朝でブダイの産卵でも見れるかな~と思っていたら、
ベラが産卵した!
自分の知る限りではないなぁ。
早朝に産卵するベラって誰か知ってます?

カスリヘビギンポの雄
これまた朝一で産卵していた。
ヒレ全開の姿がこんなに美しいとは。
しばし雨かな。
夏に向けてクールダウンかな。
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
『高久至写真事務所』 【HP】