2017年8月24日
【ポイント】 永田 【 天気 】 晴れ 【 風波 】 南西1m
【 水温 】 30℃ 【透明度 】 30-40m 【 潮 】
「ブログ7月28日から更新してないですよね~」
ってゲストに突っ込まれて、思い出した。
ブログやってた!
しぶしぶ、更新(笑)
台風5号が直撃したけど大した被害はなく、
それ以外とっても平和。
水温は30℃くらいあるし透明度も良いし。
快適すぎる!
この1ヵ月でおおっ!と思ったの
を思い出してみる。
・サラサハタの幼魚が出た!(ゲストのカメラの中だけ。。。)
・イソモンガラの卵守りを初確認!!!(ゴマモンと違って超~~~臆病)
・シイラの群れ現る
・漂流物と共にアミモンガラやソウシハギの幼魚などの大集団現る
永田灯台でドリフト後の安全停止にて。
イッチといなか浜で泳いだ時
アミモンガラの群れ
クロハコフグ
シチセンヤッコの幼魚(1.5cm)
イシナマコの産卵(ちょろっと)
キリンミノの求愛
砂紋と夕陽
8月があっという間に終わってしまう。。。。
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
『高久至写真事務所』 【HP】