3月29日(木)
晴れ 風波なし 中潮(11,6)
透明度30m 水温24℃
おっと危ない1日1枚ですよ〜。
忘れるところだった。
と思ったらすでに昨日の忘れてる。。。
3日坊主っていうけど3日も続くんだから凄いって意味だっけ?
はいはい。
そうだこちらは忘れてはいけないこと。
イノンさんよりお借りしているクローズアップレンズ。
旅してたから全然使えなかったんだった。

Nikon D610 NexusD610 tamron90mm
Inon-s2000×2 Fisheye FIXneo3000
最短撮影距離かその辺で撮影、ノートリミング
昨日の写真です。ついでに昨日の備忘録。
昨日は15時過ぎにゼロ戦ではケラマハナダイが結構激しく産卵していた。
クロホシイシモチは口内保育してた。
帰りにはオオモンハゲブダイの産卵を確認。
トラギスの仲間も散乱しそうな気配。
今日は元浦に流れ藻が大量漂着。
連日流れ藻が凄い。ヨレヨレだけど。
ず〜っとプカプカ。
浅瀬でスマの編隊。
こんなところにこんな群れが!!
ではでは〜。