2018年4月29日
晴れ 波:ベタ凪
水温20-21℃ 透明度10m
去年ペアにまでなったハナビラクマノミが越冬してくれました。
屋久島ではクマノミは1種類だけしか見られず、
流れ者でハナビラクマノミがたまにやってくる。
でもペアにまでなって越冬したのは初めてのことです。
随分と立派になって繁殖行動まで見せてくれそうな気配も!
2匹の元気な姿を見て、地味に感動してしまいましたよ。
やっぱりペアでいると冬も乗り越えやすいのかな。
そんな会話をしつつ今日は潜ってました。
横瀬ではアカウミガメのオスにであった。
透明度最悪だけど魚の群れ加減は最高。
海もべた凪で人も少なく、最高にのんびりしております。
ではでは〜。