2018年 05月 07日
2018年5月7日 タンク下 雨 波:南西3m 水温23,5℃ 透明度15m  アミの仲間を食べるヒレナガスズメダイ
嵐ですね〜。
南西の風なのでうちの辺りは比較的穏やかだけど 風が強く、雲の流れが早い。 そんで蒸し暑い。 今年初の扇風機を使った。
海の中ではアミの仲間が凄い。 例年よりも多いな。ピークが長い。 魚たちはアミを食べ放題! 食欲のアキならぬ、食欲のアミ! はい、すいません、、、。 そこかしこでアミを食べている姿を見るけど、 写真にはなかなか収まらない。
そうそう今年テーマの一つは季節感。 いつも大事にしているけど、今年はより注意深く 観察、記録して行きたいと思います。
<< 海の中は晴れ。
春の潮溜まり >>
|
アバウト
 『屋久島ダイビングライフ』の海の日記
by yakuumi
『屋久島ダイビングライフ』
お店HPはこちらです↓↓↓
『屋久島ダイビングライフ』
写真集「屋久島 豊饒の海」
発売中です!詳しくはこちら↓↓↓
『屋久島水中・自然写真 高久至写真事務所』
〒891-4204
熊毛郡屋久島町志戸子181-80
電話 0997-42-0174
携帯 080-2712-8019
以前の記事
カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|