人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2018年 06月 06日

孵化ときどきサンゴの産卵!

6月6日 晴れ
東〜西の風:波1,5m 小潮①
水温24〜25℃  透明度20m
孵化ときどきサンゴの産卵!_b0186442_11332706.jpg
ボートナイトが続いてます。
今日は近くでサンゴの産卵やヒトデの放精などが見られました。
コブシメの旅立ちも!

エキジット間際にはプランクトンが大量に押し寄せてきた。
トビウオの幼魚!にカサゴ系の美しい幼生。。。
流れと波であっという間に消えていってしまった。
さて今日も引き続き、夜潜りへ行ってきますか!

写真は朝日へ向かって上昇するアオウミガメです。

〜お知らせ〜
6月4日に新刊が出ます!
その名も
「アザハタ王と海底城」!!
孵化ときどきサンゴの産卵!_b0186442_21341882.jpg
みなさんご存知のゼロ戦を舞台にアザハタの王様が活躍する
ドキュメンタリー風な写真絵本です。
海の中にある「魚の街」を感じてもらえる1冊に仕上がったと思います。

発売は6月4日。
ではすでに予約受付中です!
屋久島に来られる方には
直接お渡しできます。


by yakuumi | 2018-06-06 18:14 | お宮前


<< 海の落とし物!?      ティーダゼブラヤドカリ >>