6月12日 晴れ
北西の風:波2,5m
水温26,5℃ 透明度20m
今更海が時化たので今日は海休み。
川でスイスイ泳いできました。
サツキハゼの求愛が激しく、
スミゾメスズメダイの卵保護などが見られました。

写真は、、、昨日撮影したトラギス!!!
なんか見覚えのあるトラギスの仲間だな〜と。
高麗トラギスの幼魚ってこんなだったっけ?
とか思ってたら普通のトラギスだった!
南限種かもしれないとのことで、今調べてもらっているところです。
それにしても、まぁ地味だなぁ。
もっと綺麗な写真も撮ったんだけど、ついつい地味な方を載せてしまう。
悪い癖ですね(笑)
ほんと今年は温帯種の当たり年!
数日前に伊豆ダイバーにカサゴ(普通のカサゴ!)を
紹介して完全にスルーされて(分かってはいたけど、、、。)
ちょっと落ち込み気味だけどー(笑)